先週末の Cooking Class #01 ありがとうございました。
少し忙しくなっちゃって、完全に写真を撮り忘れてしまいました...
この #01 は、インドのお話から入りまして、レシピの説明 (流れなど確認) → 実践 (注意点、ポイントなど説明) → 食事 & マサラチャイ (実践) → スパイスキットの説明 という感じでした。
(今回は人数分より多く作ったので、お弁当付きになりました。来春からは「石川印度商店 (※)」も考えているので、印度のお弁当箱を買って持ち帰るのもありでしょうw)
今回は3名の参加でしたが、スペース的にあと2名くらいは行けそうかな。
※ 「石川印度商店」インド滞在時に、自分が良いと思ったものを買い付けてこようと思います。オーガニックコットンのインドタオルとか、料理道具とか、雑貨とか。
こういう鍵なんかもかわいいし、後ろのチャイサーバーもナイスですよ!
余談はさておき...
この #01 は、また違う日程でも行う予定でいます。興味がある方は是非〜!
11月は Cooking Class 予定日を2日設けます。 (11/07,11/23)
内容は未定ですが... 去年、札幌でも行った「Fish Biryani」かな?
また日程や詳細など up します。
ちなみに今回の食事は、
▫︎ 揚げなすのコロンブ
▫︎ 人参イエロームングサラダ
▫︎ チャナスンダル
▫︎ パチャディ
▫︎ ピックル
▫︎ パパド
▫︎ インディカ米
▫︎ マサラチャイ
のプレートでした。
どうもありがとうございました。
問い合わせ : ayngo888@gmail.com
少し忙しくなっちゃって、完全に写真を撮り忘れてしまいました...
この #01 は、インドのお話から入りまして、レシピの説明 (流れなど確認) → 実践 (注意点、ポイントなど説明) → 食事 & マサラチャイ (実践) → スパイスキットの説明 という感じでした。
(今回は人数分より多く作ったので、お弁当付きになりました。来春からは「石川印度商店 (※)」も考えているので、印度のお弁当箱を買って持ち帰るのもありでしょうw)
今回は3名の参加でしたが、スペース的にあと2名くらいは行けそうかな。
![]() |
#01 Recipe 表紙 |
※ 「石川印度商店」インド滞在時に、自分が良いと思ったものを買い付けてこようと思います。オーガニックコットンのインドタオルとか、料理道具とか、雑貨とか。
鍵 |
こういう鍵なんかもかわいいし、後ろのチャイサーバーもナイスですよ!
余談はさておき...
この #01 は、また違う日程でも行う予定でいます。興味がある方は是非〜!
11月は Cooking Class 予定日を2日設けます。 (11/07,11/23)
内容は未定ですが... 去年、札幌でも行った「Fish Biryani」かな?
また日程や詳細など up します。
ちなみに今回の食事は、
▫︎ 揚げなすのコロンブ
▫︎ 人参イエロームングサラダ
▫︎ チャナスンダル
▫︎ パチャディ
▫︎ ピックル
▫︎ パパド
▫︎ インディカ米
▫︎ マサラチャイ
のプレートでした。
どうもありがとうございました。
問い合わせ : ayngo888@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿