▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲
Mysore Class とは? << アシュタンガヨガ名古屋 >>
▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲ ▲▼▲
↑ こちらが最新情報です!ご確認ください! (2016.06.01 更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アシュタンガヨガの最も伝統的な練習方法です。
この練習方法は先生がクラスをリードしていくという事はなく、生徒自身がそれぞれアシュタンガヨガのシークエンス(決められた順番通りにポーズを行う一連の流れ)を呼吸と動きを同調(ヴィンヤサ)させながら自主的に行います。もちろん、はじめはポーズの順番を覚えてなくても大丈夫です。回数を重ねていけば自然と身につきます。
初心者の方でも初めから問題なく、マイソールスタイルの練習に参加をすることができます。
A Y N G O / アシュタンガヨガ名古屋 では、まだ生徒が少なく... これから始めようとしている方にはとても良い環境です。正式 (KPJAYI) にはインターミディエート・シリーズ「ピンチャ マユラーサナ」まではポーズを与えることができます。また、自分の練習はフル・インターミディエートをしているので、そこまでは練習を見ることは可能です。
A Y N G O / アシュタンガヨガ名古屋 では、まだ生徒が少なく... これから始めようとしている方にはとても良い環境です。正式 (KPJAYI) にはインターミディエート・シリーズ「ピンチャ マユラーサナ」まではポーズを与えることができます。また、自分の練習はフル・インターミディエートをしているので、そこまでは練習を見ることは可能です。
最初からマイソールクラスで練習することにより、最も安全かつ的確な方法でアシュタンガヨガを学ぶことができるのです。初心者は初めからその人にあった個人的な指導を受けることにより、しっかりとした練習の基礎を作ることができます。また、綺麗にポーズをとろうとか、とれないから、ではなくて... まずは呼吸にフォーカスして、自分の意識が 100% 自分のもとにあることが大切です。(そのためのテクニックがありますよ〜)
マイソールクラスは、上級者のためだけの練習法だと思われがちですが、全てのレベルの生徒がそれぞれ、先生の注意を受けながら新しいポーズをもらったり、個々の能力や進歩の度合いに従って練習を進めていくことができるのです。
この方法により生徒は常に自分にチャレンジをすることができますが、能力以上のことをしてしまう危険性を防ぐことができます。(シークエンスの中で、前のポーズは次のポーズの準備ポーズになっています。また、自分の練習している最後のポーズは必ずチャレンジポーズのはずです。熟達したら、次にいきます。これを守ることはとても重要です。また、できないポーズにぶつかった時にこそ学びは多くあるので、楽しみ 味わいましょうね〜!練習すれば One Day Coming です。)
初心者も上級者も同じ空間で練習し、それぞれにあったペースで練習を進めていきます。
本来、マイソールクラスは決して敷居の高いものではありません。また、クラスの時間内であれば、都合の良い時間 (06:30 ~ 09:30) にきて頂いて結構です。 始めの頃はたいてい30-40分程度の練習時間になるかと思いますが、練習が進み上級になるに従って時間は長くなっていきます。時間内 (09:30 までに退室します) に練習を終えましょう。
アシュタンガヨガは、ただポーズの数が進めば良いというものではありませんよ。勘違いしないでください!より意識的な練習をしましょう。練習を継続的に行えば、身体的な変化だけではなく、自己観察が進み、「気づき」や「瞑想」とても内面的なものだと気づくでしょう。
あなたの旅が始まります!
アシュタンガヨガは、ただポーズの数が進めば良いというものではありませんよ。勘違いしないでください!より意識的な練習をしましょう。練習を継続的に行えば、身体的な変化だけではなく、自己観察が進み、「気づき」や「瞑想」とても内面的なものだと気づくでしょう。
あなたの旅が始まります!
Do Your Practice and All Is Coming
![]() |
フライヤー 裏 |
PASSの料金の (5) と (3) について詳細です ↓
料金 / MYSORE MONTHLY PASS (5) ¥17,000
(週5回 / 1ヶ月のパス)
MYSORE MONTHLY PASS (3) ¥15,000
(週3回 / 1ヶ月12回まで)
TICKET ¥ 8,000 (4回券 / 有効期限1ヶ月)
※ 住んでる場所とかあるから... 有効期限は要相談
DROP IN ¥ 2,500 (単発のチケット)
やはり DROP IN は割高になってしまうので、PASSやTICKETをお勧めします!
なかなか1回だけ練習を見させて頂いただけでは、正直... その人にあった指導は難しくなります。是非、継続的に参加して、このヨガからの benefit を得てくださいね!
何か質問等あればお気軽にどうぞ! ayngo888@gmail.com
あ、8月中はこのフライヤーを持ってきて頂ければ... 何か特典が!?
(実は... 入口の看板にもあります)
Anyway 会えることを楽しみにしています!
2015年9月より
返信削除早朝マイソールクラスの場所が移動します!
「みんなのヨガ」 地下鉄 東山線 東山公園駅
【 4番出口 出て左へ 本山方面に徒歩2分 】
〒464-0807 名古屋市千種区東山通4-18 新東山ビル2F
※ MonoSpaceから100mほど本山方面へ スーパーの2階になります。
情報を更新しました!こちらをどうぞ!
返信削除http://thetravellingx.blogspot.jp/p/mysore-class.html